自律神経の反応パターンを変えて
繰り返す悩みを根本解決するソマティックワーク

Somatic work that radically resolves recurring problems by changing
the response patterns of the autonomic nervous system

MISSION

野生の機能を呼び覚まし
心と体を繋げる

私たちは、人間が元々持っている野生の回復量(レジリエンス)を呼び覚まし、過去からの緊張パターンや繰り返す感情反応を手放すソマティックワークやカウンセリングを提供しています。
*ソマティックワークとは:身体感覚を重視し、身体と脳の再接続を促し、身体と精神の高次統合を志向するワーク。
身体(細胞)は感情を記憶しており、心と身体はお互いに独立した存在ではありません。私たちは、生命を、心と身体の有機的な「連続体」としてとらえ、その健やかな繋がりを取り戻すことで、一人ひとりが本人すらも気づいていない可能性にアクセスするお手伝いをすることをミッションとしています。

METHOD

TRE®で身体と自律神経から
アプローチする

TRE®(緊張・トラウマ解放エクササイズ)は、世界中の戦地や災害地の人々の支援を国際的機関でおこなってきたアメリカのDr. David Berceliによって開発され、現在60カ国以上で医師、心理臨床家、ソーシャルワーカー等様々な分野の専門家、軍、国際機関等で使われています。 簡単なエクササイズによって起こる自然な不随意の震えによって、身体が記憶している緊張パターンを脳神経を介して解放&統合させることができる、原始的で神秘的ありながら、最新の脳科学に裏打ちされた本質的なメソッドです。トラウマや緊張、生きづらさのパターンに対して、認知・言語からではなく、神経・身体からのアプローチするソマティック(身体性志向)なワークです。

ABOUT

FEATURES

3つの特徴
01

不安とストレス
の軽減

TRE®による震えは、危険に対する防御反応(ストレスホルモン、筋肉、バイタル)を解除し、不安を感じる脳の「扁桃体」のアラームをオフにします。「危険はもう去った」ことを身体から知らせることで、不安レベルを軽減し、安心感の獲得に役立ちます。

02

筋緊張の緩和と
筋膜リリース効果

ストレスやショックな体験をすると、身体は深部の筋肉(特に腰筋)を収縮させ身を守ります。動物には、危険が去ったら震えて筋肉に残った過剰な緊張を解放する機能が備わっています。TRE®はこのメカニズムを活性化し、慢性的なコリや痛みを和らげます。

03

感情的レジリエンス
の向上

自律神経系の自動反応(防衛反応)による緊張が緩むと、過去のトラウマや未消化の感情を処理できるようになり、あらたなストレスに対処する能力も向上します。感情的なレジリエンスが向上します。

STRENGTH

他にはない強み

即効性

特に不眠、慢性痛の
解消事例多数

語る必要がない

インストラクターに
悩みやトラウマの内容を
語る必要ありません

一生使える
セルフヘルプツール

TRE®は習得してしまえば
自分でできる心強いツール

即効性

特に不眠、慢性痛の
解消事例多数

語る必要がない

インストラクターに
悩みやトラウマの内容を
語る必要ありません

一生使える
セルフヘルプツール

TRE®は習得してしまえば
自分でできる心強いツール

即効性

特に不眠、慢性痛の
解消事例多数

語る必要がない

インストラクターに
悩みやトラウマの内容を
語る必要ありません

一生使える
セルフヘルプツール

TRE®は習得してしまえば
自分でできる心強いツール

EFFECT

得られる効果

PHYSICALLY

身体面
  • ⚫︎自律神経由来の症状の改善
  • ⚫︎腰痛・肩こり、片頭痛などの慢性痛の改善(頭痛の改善例多数)
  • ⚫︎睡眠改善(不眠改善の例はとても多いです)
  • ⚫︎適正体重の維持
  • ⚫︎ストレス性の胃腸の不具合の改善
  • ⚫︎生理痛、PMS(月経前症候群)、婦人科系不調の改善
  • ⚫︎お酒や食べる量や睡眠が自然に整う
  • ⚫︎性機能改善・性感の向上(男女)
  • ⚫︎五感が敏感になる
  • ⚫︎筋肉が緩み自然な表情になる(若返る!)

MENTALLY

精神面
  • ⚫︎不安感、恐怖感の低下(「根拠の無い安心感」が芽生える)
  • ⚫︎集中力、行動力、切り替え力アップ
  • ⚫︎執着や思い込みを手放しやすくなる
  • ⚫︎自分で緊張をリリースして、安心、リラックスモードに入れるようになる
  • ⚫︎孤立・分離感、あきらめ、無力感からの立ち直り
  • ⚫︎驚きやすさ、緊張しやすさの改善
  • ⚫︎親密な人間関係を築きやすくなる(繋がる神経の強化)
  • ⚫︎カンがよくなる

PROFILE

プロフィール

Akiko Matsuda

松田 明子
ソマティックコーチ / カウンセラー
TRE国際認定アドバンスプロバイダー

TRE®をはじめ、身体性にアプローチする手法を用い、無意識に繰り返す反応パターンを崩し、クライアントの本質的な変容を促すお手伝いを得意としている。現在日本に6名のみのTRE®国際認定アドバンスプロバイダー資格を保有。クライアントには心理職、カウンセラーなどの対人支援職、演奏家等のプロも多く、本当に効果が出るセッション、一生使えるセルフケアが身につくセッションとして高い評価を得ている。技術系の英日翻訳者としての顔も持ち、TRE関連書籍の翻訳にも携わった。そのため、クライアントの身体や神経系に起きていることを、科学と精神性の両面から客観的に捉えることが得意。従来のカウンセリングに苦手意識がある方にも受け入れやすいと好評。英語でのセッションにも対応。

瞑想者であり、一児・一犬の母。

MESSAGE

TREへの想い

家族関係、パートナーシップ、子育てなどの苦悩、原因のはっきりしない体調不良、職業人としてのアイデンティティクライシス。
誰にでもそういった悩みを通る時期があると思います。私もそうでした。その状況をなんとか変えたくて、答えを求めて様々な学びをしてきました。心理学、コーチング、発達理論、原始反射、分子栄養学、漢方、潜在意識、マインドフルネス。
TRE®と出会い、ポリヴェーガル理論やトラウマについて学ぶうちに、一見ネガティブな身体症状やメンタルの問題、子供の特性ですら、身体が一生懸命にいのちを守るために起こしている、肯定的な意図のある反応だと知りました。

TRE®開発者 Dr. David Berceliと。山中湖にて

私の身体は、生命は、常に生き延びよう、善くなろうという方向にしか動いていない、このことを知った時、今までずっと人生を共にしてきてくれた自分の身体に対して深い感謝と愛情が湧きました。この身体こそが私の最大の味方で理解者だったのです。
神経パターンによる感情や他者に対する反応は、過去の経験のみならず、遺伝的に世代を超えて身体に染み付いていることもあります。それらは子育てや夫婦関係など、身近な関係でこそ、何度もしつこく現れます。このパターンが崩れ、身体レベルで安心を感じられるようになると、外側の状況とは無関係に、私の状態は異次元の好転を遂げました。平たく言うと、幸せを感じて生きられるようになったのです。

心と身体の境目である「自律神経」の仕組みを知り、自分を正しく扱うと人生が大きく変わること、そして、私たちが健やかに生きるための叡智は、頭ではなく、身体が元々知っていることを、一人でも多くの人にお伝えしたい思いで活動しています。

Nadiya代表 松田明子

MENU

SESSION

セッションメニュー

01

初回単発セッション
課題感のヒアリングを行い、TREをメインに、原始反射の統合、身体性志向のワーク、分子栄養学に基づくアドバイス等、その方に必要なセッションを組み立てます。
料金
  • 対面:17000円
  • オンライン:15000円(カメラセッティングなど条件あり)
  • *紹介割引あり(ご紹介者様をお知らせ下さい)

02

TRE®継続コース
しっかりと効果・変化を感じ、ご自身で日々のメンテナンスとしてTREを使えるようにするため、4回コース、
8回コース、12回コースをご用意しています。家族やカップル、友人等のグループでのセッションにも対応しております。
料金
  • 対面:12000円〜/ 回
  • オンライン:10000円〜 / 回
  • *コースのな内容により価格変動

03

ソマティック
カウンセリング/
コーチング
情を体の感覚として扱いながら、その方の状態、解決したい課題、目指す未来に応じて、それぞれの課題に取り組みます。TREや原始反射の統合、身体性志向のワーク、分子栄養学に基づくアドバイス等から最適な構成を提案しています。
料金
  • ご要望に応じて個別にご提案させて頂きます

04

ミニセミナー+
TRE®グループ
セッション
事業所やコミュニティのストレスマネージメントや相互理解に。組織のニーズに合わせ、自律神経(ポリヴェーガル理論)やトラウマについてのミニセミナーとTRE®のグループセッションを提供します。
料金
  • ご要望に応じて個別にご提案させて頂きます

VOICE

FEEDBACKS

お客様の声
40代女性 / ライフコーチ
TRE継続コース(4回)
いつも寝付くのに1時間以上かかり、寝付いた後もここ数年は3時間以上連続で寝ることができませんでした。それが、初回のセッションを受けた日はスッと寝付いて、連続で6時間寝られました。その後も、連続で5~6時間は寝られるようになり、二度寝もできるようになりました(今までは絶対二度寝で寝られなかった)。こんなに自然に眠くなって寝られるのは数年ぶりなので、本当に嬉しいです。ちゃんと寝られるとこんなに頭がすっきりするんだ!って何年かぶりに感じています。
20代女性 / インテリア職
初回単発セッション
来日した頃に激やせし、その頃から生理が止まっていました。婦人科に行っても機能的に問題が無いと言われ、原因不明でしたが、それがTREセッションを受けてから戻ってきました!信じられないくらい嬉しいです。
40代女性 / 教育職
TRE継続コース
片頭痛もちで、週に2~3回は頭痛薬(ロキソニン)を日に3回飲んでいました。 TREのセッションを受けるようになって、気づいたら片頭痛が起きる頻度が、2週間に1度程度になりました。ロキソニンを飲む回数が減ったのがとにかく嬉しいです!
(その後さらに薬は減ったそうです。)
30代女性 / 福祉職
TRE継続コース
セッションを3回受けたあたりで、体感がガラッと変わっていることに気づきました。
いつも身体全体が一つの塊のようにパンパンになっている感覚だったのが、むくみがとれて緩んで部位ごとにしっかり感覚がわかるようになり、動きやすくなりました。また、忙しくなったり精神的に負荷がかかった時に、ギュっと力む瞬間に気づけるようになり、無意識に力むことが減りました。今までいつも身体が緊張してたんだなあと思います。
身体のリラックスというか、安心感がすごいです。身体が緩んでいると、中毒のように飲んでいたコーヒーや、いくら飲んでも酔わなかったアルコールも欲しくなくなりました。私がキーキー言わなくなったせいか、子どもたちも穏やかになり、適切な距離感で関われるようになっています。正直、3回でこんなに変化があるとは思っていませんでした。教えられたように自分でもTREをやってみると、しっかり震えが出ました。コツを覚えるまではセッションを受けたいですが、私には本当に無くてはならないメンテナンスなので、自分一人でも続けられることがありがたいです。
40代男性 / 心理職
TRE継続コース
妻との夫婦関係が破綻を迎え、離婚が避けられない状態でストレスがMaxのタイミングでサポートを受けました。
セッションを何度か受けるうちに、幼少期の親との関わりで傷ついた記憶から、身体的にも心理的にも人と触れ合うことを苦手にしてきて、それが人間関係に影響を及ぼしていたことに気づきました。満たされなかった、拒絶されたと感じると、反射的にガーンと身体の特定の部分が硬直する。その感覚に紐づいて寂しい、悲しい、強烈に怖いという感情がおこる。だから苦しくなる前にこちらから逃げるように拒絶する。夫婦間でも人間関係でも無意識にこのパターンが起きていました。セッションを通して、その身体の緊張パターンを少しずつ解放し、人生で初めて「人と触れ合って安心する」ということが頭ではなく身体からわかってきました。その結果、健康面では、睡眠や男性機能も回復しました。人と一緒にいて安心するという感覚を得られたことは、僕にとって大変大きなことです。
RECOMMENDED FOR

こんな方におすすめ

自律神経のトラブルを解消したい

不眠、片頭痛、慢性痛、生理不順、むくみ、便秘、食欲過多過少、メンタルの揺れを始めとした自律神経由来のトラウブルを改善したい方。特に不眠と片頭痛の改善例多数あります。

認知系セッションを受けても
変化がない

人間関係(恋愛、夫婦、子育)や仕事などで何度も繰り返す失敗パターンやトラウマの自覚があり、認知系のカウンセリングやセラピーを受けてきたが根本解決に至っていない方。認知からではなく神経の反応パターンから変容します。

緊張のリリース、
パフォーマンスの向上に

演奏家、パフォーマー、スポーツ選手の方など本表現することをお仕事にされている方。心身の緊張やわだかまりを解消することがパフォーマンスに直結します。

対人支援職で自身が疲弊している

対人支援職(心理職、コーチ、カウンセラー、ヒーラー等)で、自身が疲弊していてセルフメンテナンスの必要性を感じている方。対人支援のプロの方こそ、自己メンテナンスの質が、自身が提供するサービスの質を大きく左右します。

転機を感じている

今までの人生のパターンを脱してチャレンジしている、新しい自分に生まれ変わろうという転機にある方。グラウンディング(交感神経と副交感神経のバランス)し、ぶれない軸で前進する上で強力な助けになります。

セクシャリティを楽しみたい

性機能が改善した、感度が上がった、自分のセクシャリティを受け入れられるようになった、パートナーとの繋がりが深くなったetc.という報告多数。TREは「生命力」を活性化し、「繋がる神経」を育てるため、自然で健康的なセクシャリティを回復します。

FAQ

よくある質問

トラウマとは
いったい何ですか?

人(や動物)は、危険やストレスを感じると、交感神経が優位になり、血圧や心拍があがり、ストレスホルモン(アドレナリン・コルチゾル)が分泌され、サバイバルモード(戦うか/逃げるか)になります。
さらに危険やストレスが限界を超えると、身体は麻薬物質(オピオイド)を分泌して、何も感じなくなります(フリーズ)。これらは全て、危機から身を守り生存するために必要な防御反応です。しかし、危険が去ってもその臨戦態勢が維持されたまま残ると、数々の問題(不眠、身体の痛み、アレルギー、フラッシュバック、無力感etc.)を引き起こします。危険が去った後も、危険に対する身体の防御反応のパターンがずっと残っている状態が「トラウマ」の状態です。

震えると何がいいの?

野生動物は常に生命に関わるトラウマ的な状況にさらされています。
しかし彼らは人間と違って、危機的な状況やショックで生じた過剰なエネルギーを身体から放出して、完全に回復する方法を知っています。トラウマから学ぶことはあっても鬱や不眠になる野生動物はいません。
私たち人間にも、トラウマを体験し、生き延びて、回復するための遺伝的情報が本能として組み込まれています。
TRE®は、野生動物と同じ自然な震えを起こします。震えは、危険に対する防御反応(ストレスホルモン、筋肉、バイタル)を解除し、恐怖を感じる脳の「扁桃体」のアラームをオフにし、「危険はもう去った」ことを知らせ、トラウマパターンを終了させます。TREは、この野生の機能を目覚めさせるだけなのです。

コーチングやカウンセリングとの違いは?

カウンセリング等の認知系のセッションを受け、問題が改善されても、時間が経つとまた元の思考パターンや状態に戻ってしまった経験はありませんか?これは性格や努力不足のせいではなく、生存本能と結びついた根強い神経系の自動反応(防御反応)は、認知からの修正が難しいからです。
自覚できない潜在的な意識領域の記憶は、身体と深く結びついていることが、近年の科学で解き明かされています。
身体(物理的存在)と心(非物理的存在)の境目、を結ぶものは自律神経系です。
私たちのセッションでは、思考や感情の内容(ストーリー)から課題を扱うのではなく、刺激に対する反応パターンに神経系からアプローチし、自分ではコントロールできない根強い反応を適切に調節していきます。自動反応が止まると、自律神経由来の不調も、人間関係や行動のパターンも、楽に変化していくことができるようになります。
その状態になって初めて、カウンセリングやコーチングが効果を発揮していきます。

Release and Reconnect
With Your Body